革研究所 滋賀東近江店

革製品修理のプロが教える!ソファーや椅子の修理方法とは?

お問い合わせはこちら LINEはこちら

ソファー修理専門店|ソファーや椅子の修理方法について

ソファー修理専門店|ソファーや椅子の修理方法について

2024/04/21

皆さんはお気に入りのソファーや椅子が傷んでしまった時、どのように対処すれば良いか悩んだことはありませんか?そんな時には、革製品修理のプロが教える修理方法を知っておくと、便利なこと間違いなしです。

この記事では、ソファーや椅子の修理方法について紹介していきます。これからも愛着を持って使い続けられる家具となるよう、是非参考にしてみてください。

目次

    革製品修理のプロが教える!

    革製品は長く使えれば使うほど味わいが増し、愛着がわいてきますが、時には傷や擦り切れ、色落ちなどのトラブルが起こることがあります。そんなときには、プロの革製品修理職人に相談するのがおすすめです。

    当店は専門知識を持っており、修理用の材料や工具を駆使して、あなたの大切な革製品を修理することができます。また、修理方法や材料の選び方などアドバイスもしますので、今後同じようなトラブルが起こらないようにすることもできます。

    革製品は長く使ってこそ価値があるもの。一度不具合が起こった場合でも、プロの手によってきちんと修理をすることで、長く愛用できるようになるでしょう。

    必要な道具と材料

    革製品修理に必要な道具と材料は一般的に、ハサミ・ミシン・革用補修剤・スプレーガン、刷毛・張り替え用革などが挙げられます。革製品を修理するためには、これらの道具と材料を揃えておかなければなりません。

    例えば、革用ハサミは簡単な修理でも必要ですし、針やミシン糸は縫い目にとても影響を与えます。また、擦れ傷や色剝げには専用の補修剤や塗料を用いて修理します。

    革製品修理は、自分で行うこともできますが、道具や材料の用意が必要です。また、修理内容や状態によっては失敗するリスクもありかえって状態を悪くする可能性もありますので自信がない方は修理専門店へご相談する事がお勧めでその方がキレイになりかえって費用も抑えられることにもつながります。

     

    傷や穴を埋める方法

    革製品は、長い期間使用することで傷やひび割れが生じることがあります。しかし、革製品は素材が自然なので、傷などを修理することが可能です。

    このような場合、まずは傷やひび割れの深さや大きさを確認します。小さな傷であれば、補色をする事でほとんど目立たなくする事もできます。

    しかし、深い傷やひび割れであれば、革を補修する必要があります。 革を補修する方法には、職人の経験と技術が必要となり、専用の補修剤や塗料を用いて修理します。劣化が酷い場合は修理にも限界があり、補修跡が残る場合があり、劣化が著しく進んでいる場合革の強度も保証できないないのでその場合は張替えなどの方法になります。 

    こうする事でより長く使い続けることができます。 当店では、ソファーや椅子の革の傷やひび割れ穴の補修や革製品のクリーニング、皮革の保護剤の施工など、様々な修理サービスを提供しております。また、布や合皮レザーの張替えもご対応していますのでお気軽にご相談ください。

    カラーの合わせ方

    革製のソファーや椅子を修理するとカラーの合わせ方が非常に重要です。修理や張り替えをした際に、元の革と同じ色にできるかどうかがお客様にとっても大切なポイントの一つです。それを実現するために、修理業者は様々な手法を用いています。

    まず、革製品の元の色を把握するために、裏側など変色や退色していない部分を見つけます。これにより、元の色の色相や明度が正確に分析されます。そして、それに相当する色素を用意して、修理用の塗料を調色し色を作ります。

     また、革製品を染めるときには、元の色に近い色の染料を混ぜることがあります。これにより、徐々に元の色に近づけていくことができます。

    さらに、革製品修理業者は、色が違っても見た目が美しく仕上がるようなアレンジを提案することもあります。例えば、革製品のすべてを染めるのではなく、部分的に染めてアクセントをつけたり、新たに別の色の革を組み合わせてツートンカラーにするなどの方法です。

    カラーの合わせ方は、修理の仕上がりに大きく影響するだけでなく、お客様の満足度にもつながります。常に最新の技術やアイデアを取り入れながら、お客様のご要望に沿った方法をご提案します。

    仕上げとメンテナンス

    当店では、修理だけでなく、仕上げとメンテナンスも行っております。

    革製品は使用していくうちに、汚れや傷が付くことがあります。そんな時は、当店でクリーニングとコンディショニングを行い、革製品の美しさを取り戻しましょう。また定期的にメンテナンスを行うことで、革製品の劣化を防止することもできます。

    当店では、革製品の素材や種類に応じた最適な手入れ方法を提案し、お客様の革製品を長く愛用いただけるようサポートしております。仕上げとメンテナンスは、修理と同じくお客様の満足度を高める大切な要素です。ぜひ、当店にお任せください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。